
中学生
100%の理解と定着・希望進路の実現へ
中学コースの目的は「希望進路の実現」です。2023年度入試から公立高校の入試制度が変更され、今まで以上に入試当日での得点が重要になりました。志望校合格のためには定期試験での結果と内申点のアップはもちろん、入試本番での「5教科(特に英語・数学)の学力」が必要となります。特に英語科では、入試問題の大半はリーディング(読み)・ライティング(書き)であり、20語程度の英作文といった難しい問題も出題されます。現状、学校の授業内容だけで入試問題に立ち向かうのはなかなか難しいと考えられます。また人気のある高校では倍率が上がりさらに合格が難しくなっています。
須田塾では難易度の高い入試問題でもきちんと正解できる「確かな学力と学習習慣」を身に付けるための指導を行っています。入試問題に対応できる知識の習得を目指した「100%の理解と定着」を目標に、学校進度よりも一歩先を進みながら発展的な内容を扱います。宿題・小テスト・無料補習・試験1週間前から毎日通塾して頂ける「試験対策」といった指導を通して「勉強の習慣化」を図り、学力アップに必要な時間を可能な限り共有したいと考えています。
須田塾では、幅広い進路指導を行っています。もちろん合格実績だけがすべてではありません。しかし、大切なお子様をお預かりする以上、私達は一人ひとりのお子さまの将来に真剣に向き合い、お子さま達が夢に向かって全力で進んでいけるよう全面的にサポートさせていただきたいと考えています。
国公立高校入試
対策コース
国公立高校入試の合格を目指すコースです。
中学校の定期試験の点数アップを図ると同時に、志望校合格のための指導を行います。
定期試験での結果は内申点として反映され、それが入試に大きく影響します。常日頃の学習をコツコツ行うことが入試突破のポイントになります。
指導教科は英語・数学・国語・理科・社会の5教科ですが、特定の教科のみ希望される場合は1教科からの受講も可能です。
基礎学力定着コース
中学校の定期試験で8割以上の得点を目指すコースです。
学校内容に沿った教材を使用するため、各中学校の進度に合わせた学習が可能です。
過去の学習内容でつまずきがあり、学年を戻っての指導が必要な場合でもご安心ください。
個別に指導をおこなうため、お子さま一人ひとりに合わせた進度の調整が可能です。
学校の学習内容を定着したい方は、このコースを受講してください。
中高一貫校コース
中高一貫校のハイレベルかつハイスピードな授業内容を着実に自分のものにしながら、大学合格への学力を定着させていくことを目指すコースです。
中学3年時に高校内容に入る学校についてもご安心ください。
その段階から、教科エキスパートである高校部スタッフが指導していきますので、大学合格まで一直線で進んでいただけます。
