
定期試験対策指導
定期試験対策指導
試験初日の1週間前から試験終了前日まで、塾が開いている日は毎日塾で試験対策指導をおこないます。
須田塾の定期試験対策では、まず提出物を仕上げていくことから始めます。それは、提出物の提出が内申点に大きく関わるからです。どれだけ試験の点数が良くても、提出物を提出できていなければ内申点は大きく減点されてしまいます。
提出物を用いて指導していくことでお子さまの苦手な部分を見つけて指導し、効率的に点数アップにつなげていきます。また、苦手な部分の類題演習には塾のテキストやプリント集などを使い、重点的に補強していきます。
試験対策の流れ
1.提出物を仕上げていきます。
2.スタッフが様子をチェックして、必要な勉強をアドバイスします。
3.塾のテキストや塾で作成したプリント集で最終確認をします。
対策科目
数学・英語・国語・理科・社会
持ってくるもの
・筆記用具
・学校で使用しているワーク・プリント・教科書・ノート
・スリッパ
その他詳細については、各校までお気軽にお問い合わせください!
福 山 校(担当:かなやま) ℡ 084-922-8760
千 田 校(担当:かなやま) ℡ 084-955-6632
松 永 校(担当:たけさこ) ℡ 084-934-3456
三原宮沖校(担当:なかもと) ℡ 0848-62-0686